1 この前の休日、『cafe de flots』さんへランチに行ってきました。 ![]() 薪ストーブの工事も終わりすっかり店内は冬バージョン♪ この日の午前中、主人と子供達は仁尾の海に釣りに行っていて (私は家でグースカ寝てましたが...^^;) 三人共、体が冷えきっていたので薪ストーブで生き返ってようでした。 ![]() 鶏とごぼうの和風パスタ。ごぼうのいい香り〜♪ あっさりしていてペロリとたいらげました^^ ![]() 食後のデザート。濃厚でおいし〜♪ ![]() ネコのラテアート。可愛い♡ 相変わらず、お料理もケーキもカフェラテも美味しかったです♪ ![]() ![]() 薪ストーブの前で佇む主人。 ![]() 薪ストーブの炎のゆらぎ...自宅のリビングにあると 何ともこころ落ち着くのだろうなぁ。 それに何よりエコなのがいい^^ 我が家のリビングにも設置したいものです。 いつになることやら...(笑) ↓よろしければ ポチッとお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by takomama0705
| 2012-12-04 17:15
| cafe
先日、自転車で休日出勤していた主人。
夕方雨が降って来たので車で迎えに行く事になりました。 一緒に行きたいと言うので次男も一緒に行きました。 せっかくなので晩ごはん食べて帰ろうということで、 海辺のカフェ『cafe de flots』(カフェドフロ)さんへ。 ちなみに長男の晩ご飯はちゃんと用意して出かけましたョ(^^;) まだ6時前だというのに、店内はお客さんでいっぱい! ![]() まずは「エビマヨサラダ」♪ わがまま言って、マヨをバジルマヨに変えていただきました(笑) ほんと美味しかった〜!! ![]() 「ハンバーグ」♪ 柔らかくて、何度食べても美味しい〜! ![]() 次男リクエストの「ペペロンチーノ」♪ エビとズッキーニが入って、これまた美味しかった! ![]() お任せで作っていただいた「リゾット」 ブルーチーズ入りでコクがあって癖になる味でした♪ ![]() 私は〆に大好きなカフェラテをいただきました。 女の子の顔をリクエストしたら、こんな可愛いラテアート♡ 美味しいコーヒーに美味しいお料理に...しあわせなひとときでした(^-^)☆ 帰り際、次男が私に「カフェドフロのお料理どれも美味しいね」と コソっと耳打ちしてきました(^^;) 「それはコソコソ話じゃなくて大きい声で言っていいんやでぇ〜」 と、つっこんだ私でした(^o^) ちなみに... 『日本夕日百選』にも選ばれている『父母ヶ浜』の綺麗な夕日を 今回も写真におさめる事が出来ませんでした...(T-T) また近々お天気の日に必ずリベンジします! ↓よろしければ ポチッとお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by takomama0705
| 2012-09-18 15:50
| cafe
気づけばもう一ヶ月近くblog放置状態でした(汗)
久々の更新になります(ーー;) 夏はカレー!と言う事で、カレー屋さんに行ってきました。 ![]() 本山駅近くのカレー専門店『冬椿』さん。 ![]() 建物も板張りでいい味出してます。素敵♪ ![]() 入り口までのアプローチもいい感じ。 あえて、二階まで階段で上って行く入り口が見えない造りです。 ![]() この夏カレー。 ココナッツ風味のかなりスパイシーなスープカレーです。 お子様には刺激が強すぎる感じです。うちの次男(7歳)は無理でした(^^;) でも辛いだけじゃない、甘みもあって凄く美味しいカレーでした。 ![]() こちらは冬カレー。 牛スジ入りで夏カレーほど辛くない美味しいカレーでした。 この盛りつけ、自宅でもまねしてみようと思います。 ![]() 兄ちゃん鶏肉カブリつき! ![]() パインジュースでお口直し。 辛かったけどほんと美味しかったです♬ これで暑い夏を乗り切れそうです(笑) ↓よろしければ ポチッとお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by takomama0705
| 2012-08-05 18:36
| cafe
お友達とお隣の市、観音寺市にある
『ブルーベリー茶屋』さんにランチに行って来ました。 前々から行きたかった『ぶるぢゃや』さん。のどかな所にあります。 ![]() まさに!古民家カフェ。 いい感じです♪ ![]() ![]() 本日のランチはポテトコロッケ〜♪ ![]() 私達が座った席の机も凄い! ![]() コロッケに、きんぴら、冷や奴という純和風なランチ♪ ほっとするお味で美味くいただきました。 『福田とうふ店』さんの冷や奴もまろやかなお味で美味しかったです! ![]() ゲロゲロ。 ![]() ホッホー。 ![]() ブルーベリー茶屋さんを後にし、 こちらも前々から行きたかった『カシアボニータ』さんに立ち寄りました。 健康美をもたらす食品、心トキメク食品の店、カシアボニータさん。 モダンな店内に輸入食材がセンスよく並べられていました。 ![]() ![]() ![]() オーナーさんはとても気さくで、面白い方でした^^ 占いの話などなど...いっぱい笑わせていただきました♪ 楽しかった〜^^ ![]() 私は大好きなベトナム麺のフォー、ピタパンを購入! おまけもいただきました。ありがとうございました〜♪ 素敵なオーナーさん☆☆☆ また行きたいと思えるお店でした。 ↓よろしければ ポチッとお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by takomama0705
| 2012-06-26 18:46
| cafe
『MIMOCA丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』内にある
『Cafe MIMOCA』へランチに行ってきました。 長男の陸上競技会の待ち時間にちょっと抜け出して行きました^^; ![]() 設計は、世界で最も美しい美術館をつくる建築家と評される谷口吉生氏。 ![]() 猪熊弦一郎氏の巨大壁画! ![]() 思わず触りたくなります^^; ![]() ![]() カフェレスト「ミモカ」 ![]() 私が頼んだ「野菜たっぷりグラタン」 凄く美味しかったです♪ ![]() 主人が頼んだ「ひよこ豆のひき肉カレー」 ![]() 次男が頼んだ「クロックムッシュ」 美術館内のカフェなのであまり期待してなかったのですが、 どれも凄く美味しかったです♪ ![]() パクパク ![]() むしゃむしゃ ![]() イサムノグチのガラスのローテーブルや ![]() 柳宗理のダイニングチェアーなどなど... ![]() 私はYチェアの席にしました♪ ![]() ![]() ![]() オブジェで遊ぶ次男坊^^ 時間が遅かった為、お目当ての『げんいちろうの昼飯』が売り切れだったので 今度は早い時間に行こうと思います。兄ちゃんも一緒に...♪♪ ↓よろしければ ポチッとお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by takomama0705
| 2012-06-11 21:10
| cafe
今日は、今月末に引っ越してしまうママ友さんの 送別会ランチをしました。 ![]() 近所のカフェ、『ブラン豊中店』。 ![]() 私が注文したフワフワたまごのオムライス。 ![]() ↑パッカ〜ン!たまごトロ〜ン。 ![]() 食後のデザート、チョコフォンデュ。 10人のママさん達、しゃべる、しゃべる...笑 笑い疲れた〜(^^;) 楽しいひとときでした。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by takomama0705
| 2012-03-13 18:03
| cafe
今日は小学校の『なわとび大会』がありました。 平日なので仕事の為、毎年行けないのですが、 今年はたまたま仕事がお休みなので、 見に行ってきました。 二重跳びで長男次男共に1位になれました! 頑張って家の中で練習した甲斐がありました(笑) なわとび大会後に、ママ友さん達とランチに行きました。 今日は高瀬にあるイタリアンの『アルデンテ』さん。 手長エビのトマトソースパスタ。 ![]() 久々に食べましたが、エビのいいダシが出ていて 凄く美味しかったです! ![]() サラダもボリューム満点。 ![]() デザートはティラミスにしました。 お腹いっぱい。満足しました! ママ友ランチ会は、いいリフレッシュになります。 パスタハウス al dente ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by takomama0705
| 2012-02-21 15:27
| cafe
先日ママ友さん達と、愛媛の川之江にあるカフェ 『Lamp』さんに行ってきました。 前々から行きたいと思ってましたが、 予定していた日が臨時休業だったりして... みんなの予定を合わせて、やっと行く事ができました。 お店の雰囲気は、思っていた通りほんとお洒落でした。 至るところに店主の方のセンスの良さが感じられ 素敵な空間でした。 お料理もシンプルで美味しかった。 海沿いで見晴らし抜群! あいにくの雨だったので、今度はお天気の日に是非とも行きたい。 夕方に行っても、夕日が綺麗でロマンチックなんだろうなぁ〜。 もう少し近かったらしょっちゅう行けるのに... でもまた近々ドライブがてら行きたいと思います。 とっても素敵なカフェでした。 『Lamp』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by takomama0705
| 2012-02-16 08:42
| cafe
1 |
カテゴリ
instagraminterior zakka life scandinavian cook cafe food sweets book udon shop event 最新の記事
以前の記事
2014年 09月2014年 06月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 タグ
雑貨(17)
アラビア(13) イッタラ(9) カフェ(9) ランチ(9) ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
検索
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||